2013年04月08日
JALにありがとう♪
秋田への帰省はとても時間がかかるので、その日のうちに到着するために毎度飛行機のお世話になっています。
島での暮らしは穏やかで大好きですが、年を経るごとに実家の両親の様子が心配でとてもお金がかかるのが悩みの種です。いつまでも元気でいてくれたらいいのですが(*^_^*)
おかげで子どもたちは搭乗にもすっかり慣れてしまいました。

とはいえ、長い時間乗っていなければならないし、乗換しなければいけないし、何とかトラブルにならないように目的地まで連れていくために、親は一苦労です。
乗務員のお姉さんたちも、とても楽しいサービスをしてくれます!その場で飲み物のカップのふたにこんなお絵描きを…

子どもたちは大喜びです。素敵なサービスに心から感謝感謝
空港での長~い待ち時間にも、パイロットさんが目をとめてくれて、飛行機のシールをくださいました。

暴れる子どもを抱えて一人で飛行機に乗ることが心も体も大変なのは、お母さんたちなら分かると思います。(お父さんは経験ないからわかってもらえないんですよね…(T_T)) 迷惑にならないようにとひやひやですが、こんな心遣いに出会うと本当に救われる気持ちでした。
JALのみなさん、本当にありがとうございました。
島での暮らしは穏やかで大好きですが、年を経るごとに実家の両親の様子が心配でとてもお金がかかるのが悩みの種です。いつまでも元気でいてくれたらいいのですが(*^_^*)
おかげで子どもたちは搭乗にもすっかり慣れてしまいました。
とはいえ、長い時間乗っていなければならないし、乗換しなければいけないし、何とかトラブルにならないように目的地まで連れていくために、親は一苦労です。
乗務員のお姉さんたちも、とても楽しいサービスをしてくれます!その場で飲み物のカップのふたにこんなお絵描きを…
子どもたちは大喜びです。素敵なサービスに心から感謝感謝

空港での長~い待ち時間にも、パイロットさんが目をとめてくれて、飛行機のシールをくださいました。
暴れる子どもを抱えて一人で飛行機に乗ることが心も体も大変なのは、お母さんたちなら分かると思います。(お父さんは経験ないからわかってもらえないんですよね…(T_T)) 迷惑にならないようにとひやひやですが、こんな心遣いに出会うと本当に救われる気持ちでした。
JALのみなさん、本当にありがとうございました。
Posted by 野の花 at 16:02│Comments(0)
│日々のこと