しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE

2012年05月27日

ふとももの季節

奄美に来るず~っと前、20年近くも前から一度見てみたかった花、フトモモの木。去年はシーズンをはずしたのか見つけることができなかったのですが、初めて対面することができました。

フトモモの木。ねむの木やサガリバナのような、ふわふわの柔らかい花です。
ふとももの季節

コンロンカも最盛期です。
ふとももの季節

久しぶりにマンネングサも見ました。何マンネングサかな?調べる気もなく…こちらのは、とても大きな株になるようです。
ふとももの季節

梅雨入りした山や川はとても潤っていて、奄美らしい感じ。木々、花々がとてもいきいきしています。
ふとももの季節


同じカテゴリー(奄美のこと)の記事画像
奄美のぬるぬる生物(^^ゞ
奄美の森にて
住用にてよもぎ摘み♪
ハブ、見た~!
秋と春と、そして冬の一日
住用、おさんぽ♪
同じカテゴリー(奄美のこと)の記事
 奄美のぬるぬる生物(^^ゞ (2013-05-11 02:44)
 奄美の森にて (2013-05-09 02:06)
 住用にてよもぎ摘み♪ (2013-04-16 21:17)
 ハブ、見た~! (2013-02-13 15:20)
 秋と春と、そして冬の一日 (2013-02-12 14:48)
 住用、おさんぽ♪ (2012-11-23 12:38)

Posted by 野の花 at 21:15│Comments(0)奄美のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふとももの季節
    コメント(0)