2011年10月19日
子供たちのもめごとは…
お兄ちゃんが帰ってきてから泣くのです…
先週のことですが…
通学には片道だけバスを利用しているのですが、クラスの子とすったもんだして、バスに乗りたくなくて頑張って歩いて力尽き…途中の生協さんの事務所に立ち寄って保護してもらって、送ってもらって帰ってきました。いやはや、生協さんには親子でお世話になりっぱなしです。ありがとうございます
私自身はけんかやもめごとがあったら、よその子とか男女とか関係なく子どもたちだけで解決してほしくて、1歳2歳の時からあまり口出ししないようにして育ててきました。多少泣いたり、押し合ったりは成長過程で必要かと思っています。うちのお兄ちゃんはとても小さくてパワーがないので、ほとんどやられっぱなし。いつもあやまられることが多いのですが。
小学校に上がってから、意外に痛い目に合うことが多いみたいで…大きい子との差がだいぶあるせいか、多分遊んでるのでは?と思うようなことでも泣きながら帰ってくることが多くなりました。
どこまで干渉してよいのやら、先生にお伝えした方がいいのか放っておいた方がいいのか…学校のことは私たち保護者の目の届かない社会なのでどうしたらいいものやら。毎度毎度悩みは尽きません 頑張れお兄ちゃん
ちびちびの初節句・ばしゃ山で作った記念の足形
先週のことですが…
通学には片道だけバスを利用しているのですが、クラスの子とすったもんだして、バスに乗りたくなくて頑張って歩いて力尽き…途中の生協さんの事務所に立ち寄って保護してもらって、送ってもらって帰ってきました。いやはや、生協さんには親子でお世話になりっぱなしです。ありがとうございます
私自身はけんかやもめごとがあったら、よその子とか男女とか関係なく子どもたちだけで解決してほしくて、1歳2歳の時からあまり口出ししないようにして育ててきました。多少泣いたり、押し合ったりは成長過程で必要かと思っています。うちのお兄ちゃんはとても小さくてパワーがないので、ほとんどやられっぱなし。いつもあやまられることが多いのですが。
小学校に上がってから、意外に痛い目に合うことが多いみたいで…大きい子との差がだいぶあるせいか、多分遊んでるのでは?と思うようなことでも泣きながら帰ってくることが多くなりました。
どこまで干渉してよいのやら、先生にお伝えした方がいいのか放っておいた方がいいのか…学校のことは私たち保護者の目の届かない社会なのでどうしたらいいものやら。毎度毎度悩みは尽きません 頑張れお兄ちゃん
ちびちびの初節句・ばしゃ山で作った記念の足形
Posted by 野の花 at 23:02│Comments(0)
│子どもたちのこと